0I9A8732_TP_V

頭皮

2017/03/16

【脂性肌】ベタベタ頭皮はハゲる?頭がいつも脂ぎっている人の特徴とオイリーヘアの調べ方

オイリーヘアになってしまうと、自分がベタベタして不快だという以外にも、においが出たりして周りにも迷惑をかけてしまう可能性があります。 さらに放置しておくと薄毛や抜け毛に繋がってしまうので、しっかりとした対策をとることが必要です。

頭がベタベタする!これが薄毛の原因?


ほとんどの人は、髪の毛はサラサラな状態がいいと思ってると思います。

しかし、サラサラの状態でいたいのにお昼を過ぎたあたりからベタベタしてしまうということはありませんか?

朝はせっかくサラサラだったのに、時間が経つごとに髪の毛に束ができたりするようだったりすると、それはあなたの髪の毛がオイリーヘアーの可能性があります。

そのまま放置しておくと臭くなってしまったり、抜け毛になったりする可能性もあるので、注意が必要です。今回はそんなオイリーヘアーの原因と改善方法についてご紹介します。

頭皮や髪の毛がオイリーになる原因


髪の毛がオイリーになってしまう原因は一体何なのでしょうか?その原因を探り、しっかりと対策をしていきましょう。

例えば、髪の毛がオイリーであることを気にして洗浄成分の強いシャンプーを使ってみたけれどもオイリーヘアがが改善されないと言う人もいるようです。
これは髪の毛がオイリーになってしまう原因をよくわかっていないから起こることです。

というのは、その言葉の明確な定義はされていないのですが、ほとんどの場合は次の2つの症状のどちらかにあてはまってる、あるいは両方に当てはまってる場合を指します。
・頭皮や髪の毛がべたつく
・頭皮や髪の毛が臭い

この2つです。

こういった「オイリーヘア」がどうして起こるのかが頭皮と薄毛にとって重要になります。

例えば、日常的にスポーツなどをして汗をかいたことが原因でベタベタするというのは、オイリーヘアとは少し違いますよね。

オイリーヘアとは運動したり汗をかいたりしていなくても日常的に脂でベタベタしているという状態あるいは臭いを発しているという状態です。つまり、オイリーヘアというのは、時間とともにべたつきが増していき、臭いも増していくという状態を言います。

ベタベタ頭皮は薄毛の原因になりえます
シャンプーしてもベタベタ・・・何らかの原因で皮脂分泌が悪くなっているかもしれません

髪の毛をシャンプーするとリセットされ、サラサラの状態に戻る髪の毛が、数時間後にはベタベタしている、というのがオイリーヘアです。

これは更に長時間放置するとより湿っぽいに頭皮になってしまいます。髪の毛がサラサラだったものが束のようになってしまう場合もあります。その他、指で触っただけで油っぽくなったり、実際に指先に油がついたりすることもあります。
また、見た目がテカテカすることもあります。これはほとんどの人にとって歓迎する状態ではありませんよね。

また、オイリーヘアの症状として、ほとんどの人が嫌がるものにその匂いがあります。この原因は皮脂の酸化です。

脂分が酸化した時に発生する特有の臭いが人間にとっては不快感を感じる匂いなのです。人によってそのにおいの強さには違いがありますが、基本的にはオイリーヘアーによるにおいはどんな人にとっても不快なので改善しておきたいところです。

自分がオイリーヘアかどうかチェックする方法

そう言われても、「自分がオイリーヘアなのかちょっとよくわからない」という人もいると思います。そういう人はここでお伝えするオイリーヘアのチェック方法を試してみてください。簡単にできるチェックの方法は、シャンプーをした後に頭皮の状態をチェックするというやり方です。

まず、普段通りにシャンプーをして、ドライヤーを使って髪の毛や頭皮を乾かしてください。乾ききったら、指の腹で頭皮を押してみてください。そしてその指の腹についた油の状態をよく覚えておいてください。この段階ではまだほとんどの方は脂が付かないと思います。

そしてその10分後に再び同じ場所を同じように指で押してみてください。そしてさらに、1時間後、同じ場所、同じように押してみてください。指の腹についた脂分の状態を見比べることで自分が脂性かどうかがわかります。

もし、指の腹では分かりにくいという場合は油取り紙を使ってみるとさらに分かりやすくなります。

10分後に頭皮を指で押した時に、もし皮脂で指先がテカっている場合は、オイリーヘアの可能性が高いです。そして逆に、1時間が経っても指先に油が付かないようだと、逆に乾燥頭皮になっている可能性があります。乾燥頭皮も抜け毛の原因になるので注意が必要です。

シャンプー後の頭皮を見てみましょう
シャンプー後の頭皮を見てみましょう手に皮脂がつくようなら、オイリー肌かもしれません

オイリーヘアが抜け毛につながる?


オイリーヘアの原因は、頭皮から出る皮脂の過剰分泌の可能性が高いです。オイリーヘアになると、頭皮の状態や髪の毛の匂いなどから気がつくことが多いです。

しかし気がついてもそれを放置しておくとその過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まってしまったり、炎症を起こす原因になることがあります。それらは抜け毛の原因にもなってしまうので早めの対策が必要です。

皮脂が毛穴に詰まると、その毛穴からの髪の毛が、一旦抜けて新しい毛に生え変わる際に、新しい髪の毛が成長するのを阻害する可能性があります。

また、基本的にどんな人でも皮脂の中に雑菌が住んでるものですが、その菌は「常在菌」といって悪い働きをするものだけではなく、紫外線から頭皮をバリアしてくれたり、悪い菌を食べてくれたりする働きもあります。しかしこれが増えすぎると炎症の原因にもなります。皮脂が過剰に分泌されると、その中で雑菌が過剰に繁殖してしてしまうというのが炎症の原因です。

不快なベタベタ頭皮を改善するために、皮脂が過剰に分泌される原因を探っていきましょう。

オイリーヘア対策にスカルプシャンプー"

オイリーヘア対策にスカルプシャンプーモンゴ流シャンプーEX
スカルプシャンプーのパイオニア、モンゴ流シャンプーは余分な皮脂を天然成分ですっきり落とし、オイリーヘア対策に役立ちます

油っぽい食事、糖質の多い食事

食事で摂取する栄養分の中に、脂肪分や糖質が多いと、皮脂の分泌を活性化させる可能性があります。

これがオイリーヘアになってしまう原因なのです。その中でも特に動物性の脂肪や動物性のタンパク質は不快な臭いを発生させやすいので、注意が必要です。食生活の西洋化によって、日本人のとる油の量も増えたといわれています。

ホルモンバランスが乱れている

ホルモンバランスが崩れると、皮脂を分泌する機能も乱れてしまい、皮脂が過剰分泌されることがあります。それによってオイリーヘアになってしまうのです。

ホルモンバランスが崩れてしまう原因というのは人それぞれで、睡眠不足だったり、ストレスだったり、使用している薬であったりします。自分がホルモンバランスが崩れてしまう原因を突き止めることがオイリーヘアを改善する第一歩になると思います。

男性ホルモン量が原因?
男性ホルモン量が原因?男性ホルモンが増えると皮脂の量が多くなるんです

シャンプーのしすぎ

シャンプーをするのは髪の毛にはそうですが、シャンプーをしすぎる事もオイリーヘアの元になります。特に、髪の毛の汚れが気になってシャンプーを1日に何回もしてしまうというような人は注意が必要です。

シャンプーのしすぎというのは、髪の毛や頭皮にとっては逆効果になってしまうのです。頭皮が本来必要な分量の水分や脂分を洗い流してしまうので、頭皮を保護することができなくなってしまうのです。

そのため皮脂が足りないと脳が錯覚し過剰に皮脂を分泌させるのです。それによってオイリーヘアが引き起こされてしまう可能性があります。

オイリーヘアを改善する方法


オイリーヘアの改善方法は原因によっては様々ですが、基本的にはストレスを解消することと、睡眠不足を解消すること.そして食事の中に入っている脂分を少なくすることそしてフルーツや野菜を積極的に接するそのような方法でオイリーヘアの改善や効果があります。

このように、オイリーヘアになってしまうと、自分がベタベタして不快だという以外にも、妻に良いで周りにも迷惑をかけてしまう可能性があります。

さらに、放置しておくと、薄毛や抜け毛に繋がってしまうので、しっかりとした対策をとることが必要です。

ベタベタ頭皮はシャンプーの方法を変えたり自分に合ったヘアケア製品を使うことによって改善していけますので、まずはできることから始めましょう。

保湿で頭皮を健康に!ノンシリコンシャンプー・シンプリッチ

髪と肌に優しく、敏感肌の方赤ちゃんにも使えるノンシリコンシャンプー。

シンプリッチはノンシリコンですが、濃厚な泡立ちと、吸着型ヒアルロン酸アマモエキスの保湿力で乾燥知らずのつややかな髪へ導きます。
シンプリッチ

シンプリッチ



公式サイトへ

この記事を読んだ人が次に読んでいる記事

オイリー頭皮はクサい?

【男性注意】加齢臭、ミドル脂臭は後頭部からにおいが出ているらしい!におわせない方法は?

2017年3月2日 

頭皮

その臭い、「ミドル脂臭」かも!? ミドル脂臭という言葉をご存知でしょうか。 ii...

0a997b62e25bef1eeb9f7ff89d5596a4_s

【成分】薄毛治療の王道、プロペシアの効果って?

2016年9月12日 

AGA

■飲む育毛剤「プロペシア」 ・服用する育毛剤のパイオニア 現在、「飲む 育毛剤」...

fed6c271b1b17f9036167e3552814b2f_s

【カテキンの力】お茶を飲むだけで男性ホルモンが抑えられてハゲが改善する?

2016年12月8日 

育毛・発毛

あの「お茶」で育毛? 日本人の誰もが慣れ親しんでいるお茶。 「これまでにお茶を飲...

以外と見落としがちなシャンプー

【衝撃】頭にカビが生えた?頭皮が不衛生な時に起こるフケに注意

2017年10月19日 

頭皮

頭皮にカビが生えるってどういうこと? お風呂場やキッチンにカビが生えていたら嫌な...

images-2

【衝撃】シャンプー成分によっては育毛に悪影響をおよぼしている?!

2016年8月8日 

育毛・発毛

マジか?シャンプーが育毛に悪影響だったなんて 清潔、きれい好きはモテ男の条件です...

589e4b37733052439956dc984bff12e4_s

【対策法】頭皮の不衛生でシラミが発生したら専門的な方法で解決しよう!

2016年12月7日 

頭皮

髪の毛には、頭シラミというしらみがいます。この頭シラミのせいでかゆみが止まらずに...

beece5017e42fbc29ea2ee7462f9fe94_s

【月一はダメ?】頭皮の事を考えると、カラーリングは頻繁にしない方がいいらしい

2016年12月6日 

ヘアカラー・パーマ

ファッションとしてであったり、白髪染めとしてであったり、年代に関わらず多くの日本...

cac3769cb4f6f28dfd911ca1cd42a908_s

【血行不良かも】頭皮が赤い人は将来ハゲるらしい あなたの頭皮をチェックしよう

2016年12月6日 

頭皮

何気なく鏡で頭皮を見てみたら、なんだか赤くなっていることがあります。「そういえば...

150425254647_tp_v

プロペシアはM字ハゲに効果があるのか?効果と副作用を検証

2016年10月31日 

AGA

前髪ハゲを治すには? 前髪が禿げあがる、通称M字ハゲ。 特に男性は耳から上の「鉢...

DI_IMG_5638_TP_V

【画像あり】男性とは違う!FAGAの女性がハゲやすい部位とは?FAGAの対策法も

2017年2月10日 

FAGA

女性のFAGAって?見分け方が難しい? 男性のAGAは男性ホルモンが原因ですが、...

髪LABOスタッフイチオシ記事

b212d34d51d39cc8144c33b5e71630b5_s-min
【ハゲ予防】頭皮が張っているとハゲやすい?ハゲ・・・

2017/10/25 

頭皮

目次頭皮の固さは薄毛のサイン!薄毛が不安な人は頻繁に

15071116974001_tp_v
【脂漏性脱毛】頭皮が脂ぎっている!オイリー頭皮・・・

2016/11/07 

頭皮

目次脂ぎっているとハゲる?皮脂が多いからハゲる?脂ぎ

TSUCH160130390I9A6572_TP_V (1)
【女性も注意】気になる頭のにおいの原因は頭皮だ・・・

2017/02/09 

頭皮

目次気になる頭皮臭?周りに気づかれてるかも・・・?あ

OMG151018110I9A1844_TP_V (1)
【頭皮の疲れ】肩・首だけじゃない!薄毛や目の疲・・・

2017/03/06 

頭皮

目次頭皮のコリとは?頭皮のコリがどんなに悪影響を与え

cac3769cb4f6f28dfd911ca1cd42a908_s
【血行不良かも】頭皮が赤い人は将来ハゲるらしい・・・

2016/12/06 

頭皮

何気なく鏡で頭皮を見てみたら、なんだか赤くなっている

589e4b37733052439956dc984bff12e4_s
【対策法】頭皮の不衛生でシラミが発生したら専門・・・

2016/12/07 

頭皮

髪の毛には、頭シラミというしらみがいます。この頭シラ

髪Laboの育毛理論