枝毛をほっておくと切れ毛になってしまいます

FAGA

2017/03/16

【女性は注意】出産後に髪が抜ける?産後に髪質が変わったら、頭皮ケアを見直そう

出産後に髪質が変わってしまっても、数か月経てば、ほとんどは元に戻ります。髪の毛の質が変わらないという人も多いようです。子供が生まれた後のタイミングというのは、人に会うことも多く、その見た目には気を使いたいところ。ですのでこの記事を参考にして、ヘアケアをしてみてください。

子供を産んだら抜け毛が増えた?

「出産を経験した後で髪の毛の質が変わった」という話を聞いたことはありませんか?
子供を産む前は、ストレートでサラサラの髪の毛だったのに、子供を産んだ後は、ザラザラゴワゴワの髪になってしまったというような話です。このような経験をされた女性は多いようです。

なぜ出産を経験することによって髪の毛の質が変わったり、髪の毛の痛みが起きてしまうのでしょうか。今回の記事では多くの新しくお母さんになった人を悩ませる、産後の髪の毛のダメージについてお伝えします。
産後の髪質変化の原因や、そうなってしまった場合のケアの方法などを見ていきましょう。

出産の後で髪の毛の質が変わる理由

子供を産んだ後で、髪の毛のパサツキや髪の毛の痛みが増えた方や、ゴワゴワになった、パサつくようになった、うねりが出るようになった、そういった産後の髪の毛の傷みが気になる方の中には、出産後に髪の毛が大量に抜けてしまったという経験をした方も、実は多いそうです。そう言った出産後の抜け毛や、髪の毛の傷みが目立つようになるのは一体なぜなのでしょうか。実はその理由には、ホルモンバランスの変化や、栄養の問題などが隠れていますが、最も大きな理由が、エストロゲンです。

エストロゲンという名前の女性ホルモンがあります。エストロゲンは、女性らしい特徴を形成するために必要な要素で、体型などに影響を与えます。また、髪の毛に関して言えばヘアサイクルの中でいう成長期の状態を保って抜けにくい健康な髪にするという働きを持っています。

実は、このエストロゲンは妊娠をしている最中大量に分泌されます。しかし、出産を経験した後はそこから逆転し、一気に減少するのです。
つまり、髪質に大きな影響を及ぼすエストロゲンというホルモンが出産の後で急激に減ることで髪質が変化をしてしまうということだと考えられるのです。

では、ホルモンバランスが変化したことによって起こる髪の毛の痛みは、元に戻るのでしょうか?髪の毛の質が変化し、ダメージを受けた人にとって、最も知りたい部分が「この変わってしまった髪質が元の状態に戻るのか?」ということだと思います。出産後に髪質が変化する原因は、エストロゲンという女性ホルモンの分泌量が低下することによって起こるということをお伝えしました。つまりこのエストロゲンの分泌量が元に戻れば、髪の毛の質も元に戻るということです。

基本的にホルモンの分泌量というのは人によって個人差はありますが、年齢によって大きく変わるということは少ないです。出産という特殊な時期がそのホルモンのバランスを崩しているだけに過ぎないので、出産後大きく減少したエストロゲンも、徐々に妊娠前の状態に戻ってきます。一般的には数ヶ月でホルモンのバランスが元に戻ると言われていますので、髪質についても元に戻ると考えて良いでしょう。

出産後は自然治癒?
出産後は自然治癒?ホルモンバランスが戻ると回復するみたい

エストロゲンの分泌を早くして、髪を元に戻すには?

数ヶ月で治るとは言っても、正直なところ、一刻も早くその髪の毛のダメージを治したいと思うのは女性の心理でしょう。
そうした出産後の髪の毛の痛みをとるために必要な方法として挙げられるのは、まず、栄養分をしっかりとることです。

健康な髪の毛は健康な髪の毛からしか作ることができません。また、栄養バランスを良くするというのは髪質にとっても必要不可欠な要素です。そしてもう一つの方法は、生活習慣を整えるということです。喫煙をしていたり睡眠不足に陥ったりすると、髪の毛を傷めてしまいます。適正な時間にしっかりとした睡眠をとることでホルモンバランスも戻りやすくなります。

出産後の髪の毛の痛みをケアする方法


女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が元に戻るまでには数ヶ月かかると言われています。栄養をしっかりとり、規則正しい生活を送ったとしても、やはりそれなりの期間は必要です。そこで、エストロゲンの分泌が少なくなってしまっている期間でも実施することができる髪の毛のケアの方法をご紹介します。

頭皮マッサージ

頭皮マッサージをしたり、ブラッシングをしたりすることで頭皮の血行を良くすることができます。
頭皮の血行促進が髪の毛にとっていい働きをするということはご存じの人も多いと思います。

そしてその血行を促進させるもっとも早い方法が頭皮マッサージやブラッシングなのです。頭皮マッサージは1日5分程度で大丈夫なので、生活の中に取り入れてみるといいでしょう。

血行促進の効果だけではなく、リラックス効果もあります。また、ブラッシングをすることは頭皮に適度な刺激を与え血行を促進させますので、シャンプー前のブラッシングは効果があります。シャンプーの直前にブラッシングを行うことで、余計な汚れも取れて、髪の毛のほつれも直すことができるので、泡立ちもよくなりいいことばかりです。

大豆や海藻を食事に取り入れる

大豆に含まれているイソフラボンという栄養素は、女性ホルモンのエストロゲンとよく似た働きをします。

エストロゲンが減少している時期には、ぜひともとっておきたい栄養素です。また、タンパク質も多く含んでいます。
タンパク質は髪の毛を作る原料になるのでエストロゲンと合わせて摂ることで、非常に髪の毛にプラスになります。豆腐や豆乳などに多く含まれています。また、海藻類は髪の毛を新しく作るのに必要なビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、髪の毛だけではなく、体全体のコンディションを良好に導きます。

普段の食事から見直すことが重要です
普段の食事から見直すことが重要です普段の食生活から見直して髪の毛に良い食事をとるように心がけましょう。

帽子をかぶる

頭皮の紫外線対策も大きなダメージケアになります。髪の毛に紫外線が長時間当たると、枝毛や切れ毛の原因になったり、頭皮にも悪影響を及ぼしたりします。また、髪の毛には関係ありませんが、肌にシミを作ってしまったりもします。

肌にシミが出来るというのは、細胞が破壊されているという証拠です。頭皮は最も体の中で太陽に近い部分にあるので、その影響を受けやすいです。頭皮の細胞を破壊されないためにも、外出する時には、帽子をかぶったり、日傘を差したりして、紫外線の対策をしっかり行いましょう。

髪質を改善するシャンプーの方法

シャンプー選びや、シャンプーの方法を変えることも髪質の改善につながります。
出産後、髪の毛が変化した人は、シャンプーを変えてみたり、シャンプーのやり方を変えてみるのも良いでしょう。

まず、シャンプー選びのポイントとして挙げられるのは、頭皮に優しい成分であるということです。出産後は肌が敏感になっていますし、ちょっとした刺激で荒れてしまいがちです。そのため、刺激の強い石油系の合成界面活性剤を洗浄剤に使用したシャンプーは使わない方が良いでしょう。よく知られている優しい洗浄成分は、アミノ酸系の洗浄成分を使われたシャンプーです。

その中でも、できれば天然由来の成分だけで作られているシャンプーが望ましいです。出産後というタイミングを考えてみると、化学成分が中に使用されているシャンプーを使うのは、授乳のタイミングで赤ちゃんに化学成分が口に入ってしまう危険性もあるので、できるだけ無添加無香料の安全なものが良いです。

また、シャンプーの方法についても注意が必要です。誤解している方も多いのですが、シャンプーの目的は髪の毛を洗う事ではありません。頭皮を洗うことです。そのため、シャンプーは髪の毛ではなくて頭皮につけるのが正しいのです。まず36度から38度程度のぬるま湯で髪の毛をしっかりとすすぎ.シャンプーを軽く泡立ててから頭皮につけましょう。シャンプー剤を泡立てずにそのまま頭皮につけると強い気が強すぎて、頭皮トラブルの原因になります。

シャンプー剤をつけたら、指の腹を使ってマッサージするように洗っていきましょう。ゴシゴシこするのも頭皮を傷つけてしまうのでお勧めできません。洗い終えたら2~3分かけてしっかりとすすぎましょう。シャンプーの洗浄成分がすすぎ残しになると、炎症を起こす可能性があります。

産後のダメージヘアを補修するシャンプー

産後のダメージヘアを補修するシャンプーシンプリッチ
髪と肌に優しく、敏感肌の女性赤ちゃんにも使えるノンシリコンシャンプー。
ノンシリコンですが、濃厚な泡立ちと、吸着型ヒアルロン酸アマモエキスの保湿力で、産後のダメージヘアをつややかな髪へ導きます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
出産後に髪質が変わってしまっても、数か月経てばほとんどは元に戻ると言われており、髪の毛の質が変わらないという人も多いようです。

出産という人生の一大イベントを経験した後なので、「髪の毛の質の変化なんてたいしたことではない」と思う人もいるかもしれませんが、子供が生まれた後のタイミングというのは、人に会うことも多く、その見た目には気を使いたいところ。ですのでこの記事を参考にして、ヘアケアをしてみてください。


髪の悩みを解決したいなら!
180日間の返金保障付き女性用育毛剤

デリケートな女性の頭皮には、無添加で肌に優しい薬用育毛剤マイナチュレがおすすめです。

育毛剤は効果が無いとお金をかけた意味がありませんが、マイナチュレなら、180日間の返金保障が付いているので、実質無料で使うことができます!

薄毛・抜け毛・ボリュームダウンが気になるなら、マイナチュレで早めにケアを始めましょう!
マイナチュレ

マイナチュレ



公式サイトへ

この記事を読んだ人が次に読んでいる記事

daedec44f9adb45aa5f70e0598a8d3c6_s

【女性は注意】妊娠中にフィンペシアを飲むと胎児に影響が出てしまうって本当?

2016年12月8日 

育毛・発毛

育毛薬のフィンペシア 男性型脱毛の治療に効果があるとして有名な飲み薬プロペシアで...

589e4b37733052439956dc984bff12e4_s

【対策法】頭皮の不衛生でシラミが発生したら専門的な方法で解決しよう!

2016年12月7日 

頭皮

髪の毛には、頭シラミというしらみがいます。この頭シラミのせいでかゆみが止まらずに...

fed6c271b1b17f9036167e3552814b2f_s

【カテキンの力】お茶を飲むだけで男性ホルモンが抑えられてハゲが改善する?

2016年12月8日 

育毛・発毛

あの「お茶」で育毛? 日本人の誰もが慣れ親しんでいるお茶。 「これまでにお茶を飲...

タイプ別にフケ予防ケアをしよう!

【ヘアケア】髪は毎日洗うべき?頭皮の皮脂量でわかる適切なシャンプー回数は?

2017年10月19日 

育毛・発毛

正しいシャンプーの回数とは何回なのか? あなたは、どのぐらいのペースでシャンプー...

09305adb07370087a7aa47bc56b9ce2d_s

【育毛】化粧品成分<システイン>が髪を構成するケラチンを作る?

2016年12月8日 

育毛・発毛

育毛に役立つ?システインとは システインという名前を聞いたことがある人は多いので...

a43ea6586203855584bb1fcd94cfab0f_s

【若ハゲ】20代で薄毛になるのは生活習慣が原因?今から始めて若ハゲを治す方法

2016年12月6日 

育毛・発毛

「近頃抜け毛が多い」「将来的にハゲてしまかもしれない」そのような不安がありつつも...

976347d078882e074d36255188f0431b_s

【育毛剤の成分】今話題のあの育毛剤にも入っている<カプサイシン>には毛穴を開かせる作用があった

2016年12月8日 

育毛・発毛

yahooショッピングで一位を獲得した育毛剤「チャップアップ」のサプリにも含まれ...

OZPA87_kyuunishinzouga20130707_TP_V (1)

【副作用】育毛剤<リアップ>で育毛すると心臓に負担がかかる?

2016年12月8日 

AGA

リアップには怖い副作用がある? 「リアップ」はCM もたくさん放送していますし知...

d8d60c6ec179dd508a7ebfa0a52b55cb_s

【注意】強い副作用のある毛生え薬で身体に異常が出ることも

2016年12月8日 

AGA

毛生え薬って何? 20代後半や30代に差し掛かると、同世代の中でも薄毛に悩む人は...

5399c728c35ec0fe2a2ce345af853a69_s

【医薬部外品や化粧品】スカルプ系商品「育毛剤」と「養毛剤」の違いとは?

2016年12月8日 

育毛・発毛

育毛剤という名前と養毛剤という名前を聞いたことがありますか? これはどちらも髪の...

髪LABOスタッフイチオシ記事

シャンプー選びって大変!
女性のびまん性脱毛症は女性ホルモンが鍵!ホルモ・・・

2017/02/24 

FAGA

目次女性ホルモンの乱れで髪が薄くなった!女性ホルモン

150912325991_tp_v
【若年性脱毛】この年で薄毛になった・・・。10・・・

2016/11/17 

FAGA

目次ショック!髪が薄くなってきた・・・若年性脱毛は女

まずは美容師さんに相談!
【安全性は?】AGA対策で人気のノコギリヤシは・・・

2016/11/25 

FAGA

目次女性はノコギリヤシを使えるの?ノコギリヤシとはノ

%e3%82%a2%e3%83%87%e3%83%8e%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%ab%e8%82%b2%e6%af%9b%e5%89%a4
アデノバイタルの育毛剤は本当に効果がある?副作・・・

2016/12/06 

FAGA

目次アデノバイタルでの副作用の真実とは!?アデノバイ

n112_sumafomotteodoroku_tp_v
【要注意】そのハゲ、円形脱毛症じゃなくて「FA・・・

2016/11/21 

FAGA

目次円形脱毛症とFAGAは違うの?円形脱毛症とFAG

%e6%9b%b4%e5%b9%b4%e6%9c%9f
【原因と対策】更年期に入ってから薄毛が気になる・・・

2016/12/09 

FAGA

目次更年期に入ってから薄毛が気になる・・・!更年期に

髪Laboの育毛理論